top of page

​私たちの活動について

ろどこった

​屋代高校附属中時代から​千曲市活性化について学び、

私たちは杏について活動を行ってきました

千曲市戸倉にある「旬な菜 畑野商店」に協力していただき、

「ろどこった」という名前で3人で​杏商品を販売しています

アンカー 1
LINE_ALBUM_220216_16.jpeg
LINE_ALBUM_220216_16.jpeg

NEWS

​クラウドファンディングでの資金をもとに新パッケージでの販売を開始しました!

インスタグラムのDMでも
ご注文承ります。

  • Instagram

しなの鉄道 戸倉駅・屋代駅、千曲市内各イベントで

​不定期で販売しています。

ふわふわCAKEの秘密

​使用している杏は、地元の林愛一郎さんに杏をいただき、学校で干したものです。

2_edited.png

パッケージ

越ちひろさんの華やかな絵を

使用しています。

22467090_s.jpg

ふわふわ

卵白をメレンゲにすることで

​ふわふわとした軽い食感になっています。

千曲市出身アーティスト
​越ちひろさん

1980年千曲市に生まれ、主に壁画作品を制作。
国内外の施設に多くの作品を残す。
2019年には千曲市全体を展示の場として
『越ちひろ展 ミライノ色 ミライノ光
                               ーまちじゅうが美術館ー』を開催。

S__30957572.jpg
スクリーンショット 2022-03-03 15.12.41.png

​クラウドファンディング

2021.4.19~2021.5.18

千曲市をよりPRするため、千曲市出身のアーティスト越ちひろさんの絵を

パッケージに取り入れることを考え、

それにかかる費用をクラウドファンディングで募りました。

販売場所

<不定期>
戸倉駅
屋代駅ウェルカムステーション
​千曲中央病院

              <イベント>
2019.11.3      ホテル信濃路文化祭
    12~.    ホテル信濃路おあがりマルシェ
2020.12.18    チクマクリスマスマーケット&パンフェス @千曲市役所ガレリア
2021.7.17.     クラウドファンディングリターン交換会 @千曲市役所ガレリア

        10.23  秋の味覚フェア×うまいもん展 @千曲市総合観光会館

販売は不定期となります。随時お知らせいたします。

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン
  • Pinterest ホワイトアイコン
  • Twitter ホワイトアイコン

© 2023 未知の世界へ Wix.comを使って作成されました

bottom of page